オスグッド予防のストレッチ





成長期のお子さん、運動を活発にしているお子さんによく見られるケガ・病気に
「オスグッド・シュラッター病」というものがあります。


痛くなる場所は、脛骨粗面という膝のお皿の下にある場所です。

image

白のシールが貼られているのが脛骨粗面という部分です。
なぜその部分に痛みが出るかというと、太ももの前側の筋肉(大腿四頭筋)が関係しています。
この太ももの筋肉は股関節から始まり、そのまま下に降りてきて、膝のお皿(膝蓋骨)を介して、先程お話をした脛骨粗面という骨にくっつきます。
そして、膝の曲げ伸ばしに大きく関わってくる筋肉です。



大人だとジャンプやダッシュや膝の曲げ伸ばしでいくら太ももの筋肉を使っても、骨の成長が終わっているのでさほどその脛骨粗面に負担はかかりませんが、子供の場合、骨がまだ成長段階なので、骨自体が柔らかいです。


その柔らかい骨に筋肉がつき、曲げ伸ばしをたくさんしていると、骨が引っ張られてしまい次第に骨(骨幕)が剥がれてしまい、それがオスグッド・シュラッター病になってしまうのです。


image


じゃあどうしたら予防できるの?!




ではこのオスグッド、どういったストレッチが効果的なのか?というと、ずばり!!大腿四頭筋のストレッチです!!
 

原因となる大腿四頭筋に柔軟性があれば、脛骨粗面にかかる負担も少なくなるので、ぜひこの筋肉のストレッチをしましょう。


やり方も簡単です。

image

この写真のように、大腿四頭筋をゆっくり伸ばしてください。
体や筋肉の固さは個人差がありますし、オスグッドの痛みが強いときは写真のように深く曲げれないので、自分が出来る範囲で、勢いをつけずにゆっくりと行ってください。


スポーツをしている子供は、普段からこのストレッチを行ってオスグッドの予防をするのもいいでしょう。

スポーツにはケガはつきものですが、なるべくならケガはしたくありません。
また、ケガをしてしまっても出来ることたくさんありますし、ケガの治療もたくさんあります。

オスグッドや他のケガでお困りの方は、一度、当院にご相談ください。

 

 

 

 

玉井プロフ

記事:玉井なつき【ののみや接骨院副院長】

■患者様に一言

私は小さいころから柔道をしていて、他にも色々なスポーツに接する機会が沢山あり、ケガして悩んでいる人達の姿を沢山見てきました。私自身もケガしたことがあります。 そういったケガでの悩みや不安をふきとばして、1日でも早く笑顔になれるように一生懸命頑張りますので、他にも何か気になること「どういう風に運動をしたほうがいい?」「ストレッチのやり方は?」等々、何か疑問があればいつでも聞いてください!!

 

 

 

 

ののみや接骨院公式ホームページはこちらをクリック⇓

 

sp_top02


The following two tabs change content below.
野々宮 祥史 (ののみや よしひさ)

野々宮 祥史 (ののみや よしひさ)

ののみや接骨院 院長 トップアスリートの治療に携わって培った技術でたくさんの方の「楽になったよ!ありがとう!」の笑顔が見れるようにがんばります!

ののみや接骨院の治療の特徴

体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療をされるのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ののみや接骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。

TEL 042-741-1735 【受付】 8:30~12:00/16:00~20:00 ※土日9:00~15:00
【休診日】 火曜日・祝日

フェイスブック